この記事では「念のためご連絡させていただきました」について解説をします。
「念のためご連絡させていただきました」とは?意味
確認のために電話やメールをしましたという意味です。
「念のため」には、さらに注意をするため、確認のためという意味があります。
間違いや失敗がないように、こういったことが行われます。
「ご連絡」は「連絡」に「ご」をつけて、その行為が及ぶ人に対して敬意を表す言い方にしたものです。
「連絡」は情報などを知らせることで、この場合は電話やメールなどをすることを指しています。
「させていただき」は「させていただく」のことで、相手に許しを求めることで、その行為を遠慮しながら行う意です。
「ました」は、敬意を表す「ます」と、過去や完了を表す「た」をつなげています。
「念のためご連絡させていただきました」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、確認のために電話をしたり、メールを出したりしたときに使用をします。
「ました」と過去の形になっているので、後で連絡をしますというときではなく、すでに連絡をしている時点で使用をするものです。
「ご」は、他人に対する行為を表す語について、その行為が及ぶ相手に対して敬意を表す語です。
この場合は、話し手が連絡をしており、連絡を受け取った人、つまり聞き手に敬意を表しています。
また、「させていただき」と相手に許しを求めて何かをする意を込めて、相手に敬意を表してもいます。
そのため、目上の人や取引先の人に対して述べても失礼にはなりません。
注意したいのは「させていただく」は相手の許しを求めるときに使用するものであることです。
許しを求める必要がないときには使用しません。
「念のためご連絡させていただきました」を使った例文
・『○○の件について念のためご連絡させていただきました』
・『明日の予定について念のためご連絡させていただきました』
「念のためご連絡させていただきました」の返答や返信例
何かを確認するために連絡をしてきているので、その事柄について確認をしてください。
たとえば、納期についての確認のために連絡をしてきたなら、予定している納期を答えます。
会合の予定についての確認の連絡なら、会合が何日の何時からはじまると答えます。
よりいっそう注意をするために連絡をしてきているので、あいまいな答え方ではなく、日時をはっきりと示すなど具体的な答え方をします。
すぐに確かめたい事柄もあるので、メールの場合はすぐに返信することが望ましいです。
まとめ
この言葉は、確認のために電話やメールをしたときに使用をします。
間違いをしないように、念には念を入れておくことは大切です。