「在室しております」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「在室しております」とは? ビジネス用語【一語】

「在室しております」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「在室しております」とは?

「在室しております」「在室している」という意味で使用される言葉です。

ここでは、謙譲語や丁寧語を使用して、言葉が変形しています。

「しております」「しています」を意味する謙譲表現に言いかえたものです。

「おる」「いる」を表す謙譲語になっているのです。

ここではさらに、丁寧語の「ます」を付与しています。

これを付与することで、「しております」となっているのです。

なお、「在室」とは「室に在る」と書きます。

つまり、「部屋にいる」のことを意味して「在室」と表現しているのです。

「在室しております」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「在室しております」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、あなたが客先で会議室を借りたとします。

すると、係の人がその部屋に誰がいるのかを質問してきたのです。

このような場合には、「こちらの会議室には、弊社の者が在室しております」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手に対して丁寧な言葉で、部屋にいることを、伝達できるのです。

この言葉を使用する場合には、「おります」の使い方に注意しましょう。

これは「います」を謙譲語にしたものです。

「おる」「いる」では少しの違いしかないため、謙譲語にすることや、なっていることを見落としやすいのです。

微妙な違いで敬語表現の意味が変わってきますので、上手に使い分けるとよいでしょう。


「在室しております」を使った例文

「在室しております」を使った例文を挙げます。

例文のように、「部屋にいること」を示して「在室」を使用すれば、自然な文章を簡単に作成できるはずです。

・『そちらの部屋には、まだ在室しております』
・『弊社のメンバーは、会議室に在室しております』
・『仮眠室に誰かが在室しております』

「在室しております」の類語と敬語での言いかえ

それでは「在室しております」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「在室しております」の類似表現

「在室しております」の類似表現には、「在室しています」があります。

「しております」「しています」にすれば謙譲語の意味は無くなります。

しかし、純粋な意味では同じ言葉だと言えるのです。

「在室しております」の敬語表現

「在室しております」を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。

たとえば、「在室いたしております」のように言いかえできます。

まとめ

このように「在室しております」は、部屋にいることを意味するフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。