「お伺いしました」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お伺いしました」とは? ビジネス用語【一語】

「お伺いしました」を解説していきます。

気になるビジネス語を学んでいきましょう。

「お伺いしました」とは?

「お伺いしました」とは「聞きました」あるいは「訪問しました」の意味合いがあります。

「伺う」が謙譲語にあたるので、聞き手と訪問者を下げる言い方になります。

「伺いました」「お」が付いた、とても丁寧なフレーズです。

「お伺いしました」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「お伺いしました」「伺う」は、聞くと尋ねるの二つの意味があります。

そのため何をどうしたのか明確に伝えないと、電話で質問したのか相手先を個別に訪問したのか、文脈が伝わらないこともあります。

耳にしたことは「お電話でお伺いしました件ですが」とあらわし、訪問したことは「先日お伺いしました時に」と話すなど、適宜言葉を補って用いていきましょう。

シチュエーションがクリアになって、分かりやすい日本語になります。


お伺いしました」を使った例文

・『打ち合わせでお伺いしました件ですが』
・『お電話口でお伺いしました件について』
・『先週お伺いしました時に』

「お伺いしました」の類語や敬語での言いかえ

「お伺いしました」の言いかえとして「伺いました」もあります。

あまり敬語を重ねたくないとき、シンプルに伝えたい場合に適しています。

「お伺いしました」の類似表現

「お伺いしました」の類似として「承りました」という表現もあります。

「承る」は承諾する、承知するという意味があります。

そのため直接、あるいは間接的に依頼を受けたこと、話を聞いたことをあらわします。

「先日、承りました件ですが」と切り出せます。

「お伺いしました」の敬語表現

さらに丁寧さを付け加えたいなら「拝聴しました」も挙げられます。

「拝聴する」「謹んで耳に入れること」をあらわします。

「聞く」の謙譲語にあたるので、へりくだって耳を傾ける動作を伝えています。

敬いたい方の話を、うやうやしく聞きたいシーンで使います。

「お伺いしました」の返答や返信例

「お伺いしました」と先方から投げかけられたら、耳に挟んだこと、あるいは訪問したことをあらわします。

文脈からどのような件について話しているのか、相手の意図を正しく理解しておきましょう。

また何かを引き続きお願いするケースであれば「お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いします」と結んでおきます。

相手に対する敬意を、正しく伝えていきましょう。

まとめ

「お伺いしました」の意味と使い方を学びました。

この言葉には、聞くこと、訪問すること、大きく二つの意味があります。

何について話したいのか、前置きを付け加えて分かりやすく説明していきましょう。

敬語を上手く使ってみてください。