「ご参加いただきありがとうございます」とは?
ビジネスでの使い方や、敬語での言いかえ方法などについて、分かりやすく解説していきます。
「ご参加いただきありがとうございます」とは?
「参加」は、「何かの集まりや組織に加わること」と意味します。
これに「ご参加いただき」と表現すると、謙譲語になります。
「いただき」は「いただく」の連用形であり、「いただく」は「もらう」をへりくだって表現したものです。
このことから、「ご参加いただき」は「参加してもらい」の意味を示す言葉だと分かります。
また、ここでは「ありがとうございます」と組み合わせて使用しています。
こにより、参加してもらったことに感謝を示していることが分かります。
加えて謙譲語で表現していることから、参加してくれた相手に敬意を示していることも分かるのです。
「ご参加いただきありがとうございます」のビジネスでの使われ方、使うときの注意点
それでは「ご参加いただきありがとうございます」のビジネスでの使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。
たとえば、あなたが有志で勉強会を立ち上げたとします。
その会は、最新技術動向を学ぶ目的でした。
すると、想定外にあなたの上司も参加してくれたのでした。
このような場合には「ご参加いただきありがとうございます」と、上司に伝えるとよいでしょう。
これによって、上司が参加してくれたことに、丁寧な言葉で感謝を表明できるのです。
この言葉を使用する場合は、活字で表現する場合に長くなることに注意しましょう。
仮名表記中心のため、この言葉を加えるだけで文字数が長くなります。
他の文章とのバランスを考慮して、注意しながら文中に組み入れるとよいでしょう。
「ご参加いただきありがとうございます」を使った例文
ここでは「ご参加いただきありがとうございます」を使った例文を挙げていきます。
例文のように、そのまま使用してもよいですし、一言加えてアレンジしてもよいでしょう。
・『ご参加いただきありがとうございます』
・『さっそくご参加いただきありがとうございます』
・『積極的にご参加いただきありがとうございます』
「ご参加いただきありがとうございます」の類語と敬語での言いかえ
それでは「ご参加いただきありがとうございます」の類語と敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。
「ご参加いただきありがとうございます」の類似表現
「ご参加いただきありがとうございます」の類似表現には、「ご参画いただきありがとうございます」が挙げられます。
厳密には意味が異なりますが、同じように使用できる言葉と言えるでしょう。
「ご参加いただきありがとうございます」の敬語表現
「ご参加いただきありがとうございます」を敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。
たとえば「ご参加くださりありがとうございます」という言いかえが可能です。
まとめ
このように「ご参加いただきありがとうございます」は、相手が参加してくれたことに感謝を表現するフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですの、おぼえておくとよいでしょう。