「ご配慮いただけますと幸いです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご配慮いただけますと幸いです」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、ビジネスシーンでしばしば使われる言葉の「ご配慮いただけますと幸いです」について、その意味や使い方や言い換え等を分かりやすく説明します。

「ご配慮いただけますと幸いです」とは?意味

「ご配慮いただけますと幸いです」の文字通りの意味は、「配慮してもらえると嬉しいです」で、「配慮して欲しいこと」を表現する、非常に丁寧な敬語表現です。

ここで、「配慮」とは、言うまでもなく「心遣いや、心をくばること」の意味です。

この言葉の前半の「ご配慮いただけますと」は、「~してもらえると」を意味する典型的な敬語表現の「ご~いただけますと」の構成の表現で、後半の「幸いです」「嬉しいですや、幸せです」の意味で、「です」が付けられているので、いわゆる丁寧語表現です。

この表現は、「配慮してください」との意味を、ダイレクトに表現せずに、少し遠回りな表現とし、かつ柔らかい表現でお願いする言葉と言えます。

「ご配慮いただけますと幸いです」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この「ご配慮いただけますと幸いです」は、少しまどろっこしい表現に思えますが、非常に丁寧な敬語表現で、しかもダイレクトな表現を避けた、ある意味柔らかく上品な表現と言えます。

従って、目上の人や取引先の方に、お願いごとをするビジネスメールで、最後の締めの言葉として使用するのに最適な表現と言えます。

また、さらに敬意を高めた表現にしたい場合は、「ご配慮いただけますと幸甚です」や、「ご配慮いただけますと幸いに存じます」や、「ご配慮賜りますと幸甚に存じます」等とすれば良いでしょう。


「ご配慮いただけますと幸いです」を使った例文

・『以上、ご配慮いただけますと幸いです。何卒宜しくお願いいたします』
・『ご配慮いただけますと幸いです。ぜひ宜しくお願い申し上げます』
・『ご多忙中とは存じますが、ご配慮いただけますと幸いです』

「ご配慮いただけますと幸いです」の類語や言い換え

「ご配慮」の類語としては、「ご高配」「お気遣い」「お取り計らい」「お心遣い」等が挙げられます。

従って「ご配慮いただけますと幸いです」は、「ご高配いただけますと幸いです」「お気遣いいただけますと幸いです」「お取り計らいいただけますと幸いです」「お心遣いいただけますと幸いです」等と言い換えることが出来ます。

まとめ

「ご配慮いただけますと幸いです」の文字通りの意味は、「配慮してもらえると嬉しいです」で、「配慮して欲しいこと」を表現する、非常に丁寧な敬語表現です。

少し遠回しな表現とすることで、柔らかい表現となっており、目上の人や取引先の方に、メールでお願いごとをする際に、締めの言葉として使うのに最適な表現と言えます。