「体調が芳しい」とは?慣用句やビジネスでも使える言葉を分かりやすく解釈

「体調が芳しい」とは? ビジネス用語【一語】

「体調が芳しい」とは?

使い方や言い換えなど、慣用句やビジネスでも使える言葉を分かりやすく解説していきます。

「体調が芳しい」とは?

「芳しい」「好ましい」と同じような意味で使用される言葉です。

この言葉には「いい香りがする」との意味もあります。

しかし、ビジネスでは悪い状況を示す場合に使用されることが多い言葉です。

「好ましい」とい意味なのに、悪い状況を示すというのは矛盾を感じるのではないでしょうか。

その理由は、多くの場合に否定的な意味と組み合わせて使用されるからなのです。

「芳しいとは言えない」「芳しくない」として、悪い状態を遠回しに表現する際に、「芳しい」が使われるのです。

ここでは「体調が芳しい」としていますが、「体調が芳しくない」とするほうが、一般的な「芳しい」の使い方なのです。

「体調が芳しい」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「体調が芳しい」のビジネスでの使い方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたが体調不良で数日休んでいたとします。

会社から電話があり、あなたの体調の現状を問われました。

しかし、あなたの体調は、まだ回復していないのでした。

このような場合には、「体調が芳しいとは言えません」と返答するとよいでしょう。

これにより、相手に状態が悪いことを、遠回しに伝達できるのです。

この言葉を使用する場合、肯定の意味で使わないように注意しましょう。

たとえば「今日は朝から、体調が芳しい」のように使用することはないのです。

必ずしも誤りではありませんが、普通は使わない表現だとおぼえておくとよいでしょう。


「体調が芳しい」を使った例文

「体調が芳しい」を使った例文を挙げます。

例文のように、否定形の言葉と組み合わせて使用するとよいでしょう。

また、「芳しくない」などに言いかえると、より使いやすいでしょう。

・『体調が芳しいとは言い難い』
・『体調が芳しいとは言えない』
・『体調が芳しい状態には程遠い』

「体調が芳しい」の類語や言いかえ

「体調が芳しい」の類語や言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「体調が思わしい」

「体調が芳しい」の類語には「体調が思わしい」があります。

同じように否定形の「体調が思わしくない」として使用される点でも、非常に似ている言葉だと言えます。

「体調が好ましい」

また、「体調が好ましい」「体調が芳しい」の類語と言えます。

こちらは、良い意味でも悪い意味でも使いますが、同じ意味で使用できる言葉だと言えます。

まとめ

このように「体調が芳しい」は、「体調が好ましい」ことを示す言葉です。

言葉の意味とは反対に、多くの場合は体調が悪い状況を示すために使用される言葉とも言えるのです。