「ご送付いただけますと幸いです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご送付いただけますと幸いです」とは? ビジネス用語【一語】

「ご送付いただけますと幸いです」とは?

ビジネスにおける使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「ご送付いただけますと幸いです」とは?

これは、送ってほしい気持ちを控えめに言い表した言葉です。

「送付」「送ること」です。

これを「ご送付」にすれば、敬意を示すような言葉遣いになります。

また、「ご送付いただく」は謙譲語になっています。

これに丁寧語を組み合わせて、「ご送付いただけますと」にすれば、丁寧な印象を持つ仮定表現になります。

なお、これに「幸いです」を加えれば、間接的に自分の要求を相手に伝えられるのです。

これらのことから、この言葉が送ってほしい気持ちを控えめに言い表したものであると分かるのです。

「ご送付いただけますと幸いです」のビジネスにおける使い方、使うときの注意点

たとえば、上司から問い合わせがあったとします。

しかしそれは、相手が見ている書類を確かめないと、回答できないような内容の質問だったのです。

このような状況で、「お手元にある書類を、ご送付いただけますと幸いです」と言うとよいでしょう。

これによって、書類を送ってほしいと思う気持ちを、控えめな態度で伝達できるのです。

自分を意識して注意を払ってくれたことに、感謝を伝えられるのです。

この言葉を使うときは、「ご送付いただけますと」の表現方法に注意するべきです。

これは「ご送付いただければ」などに置き換えて使用できます。

同じ仮定表現でも、少し印象の違う言葉遣いにできるのです。

実際の状況に応じて、適した言葉を選ぶとよいでしょう。


「ご送付いただけますと幸いです」を使った例文

ここでは例文を挙げています。

このように、前段に少し言葉を加えると、自然な使い方ができるようになるのです。

・『なるべくなら、ご送付いただけますと幸いです』
・『すぐにでも、ご送付いただけますと幸いです』
・『可能な範囲で、ご送付いただけますと幸いです』

「ご送付いただけますと幸いです」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「ご送付いただけますと幸いです」の類似表現

これの類似表現として、「送付していただけますと幸いです」が挙げられます。

「ご送付いただく」「送付していただく」は、同じような意味で使える言葉になっているのです。

「ご送付いただけますと幸いです」の敬語表現

この言葉を別な敬語表現にすると、たとえば「ご送付いただけますと幸いです」に言い換える事が可能です。

まとめ

このように、送ってほしい気持ちを控えめに、この言葉を使用できると分かります。

ビジネスでも使えますので、しっかりおぼえて活用するとよいでしょう。