「つねづね」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「つねづね」とは? ビジネス用語【一語】

「つねづね」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「つねづね」とは?

「つねづね」は、常日頃からのような意味で使用できる言葉です。

「つねづね」「常々」と表記します。

「常」とは「いつも」「平常時」などの意味を持つ言葉です。

これを重ねて「常々」とすることで、「常日頃から」のような意味になるのです。

これは、たとえば「つねづね考えています」のように使用できます。

このようにすると、普段から考えているような様子を、上手に表現できるのです。

これらのことから、「つねづね」が、常日頃からのような意味で使用できる言葉であると分かるのです。

「つねづね」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「つねづね」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、仕事で重大な問題を抱えていたとします。

それを解決しないと、仕事が前に進まないのでした。

このような場合には、「解決策がないかと、つねづね考えております」と述べるとよいでしょう。

これにより、普段から考えているような様子を、上手に表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「つねづね」の使い方に注意しましょう。

これは「常日頃から」「普段から」などの類似表現で代替可能です。

同じ様な意味でも、言葉の選び方次第で印象の違う表現にできます。

実際の状況に合わせて、適した表現を選択するとよいでしょう。


「つねづね」を使った例文

「つねづね」を使った例文を挙げます。

例文のように、前後に言葉を付け加えると、自然な使い方ができるようになるのです。

・『解決策がないかと、つねづね考えていました』
・『新しい事業について、つねづね検討しております』
・『業務の改善には、つねづね取り組んでおります』

「つねづね」の類語と敬語での言いかえ

それでは「つねづね」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「つねづね」の類似表現

「つねづね」の類似表現には、「常日頃から」があります。

「つねづね」「常日頃から」は、同じような意味合いで使用できる言葉だと言えるのです。

「つねづね」の敬語表現

「つねづね」を単独で敬語に言い換える事はできません。

これを敬語にする場合には、組み合わせる言葉で工夫するべきなのです。

たとえば、「つねづね考えております」にすると、謙譲語の「おる」と丁寧語の「ます」を用いた敬語表現の形にできるのです。

まとめ

このように「つねづね」は、常日頃からのような意味で使用できる言葉だと言えます。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、しっかりおぼえて活用するとよいでしょう。